明日4/1から埼玉県、京都府、石川県金沢市で自転車保険の義務化
明日4/1から埼玉県、京都府、石川県金沢市で自転車保険の義務化がはじまります。
自転車事故を起こした際の【被害者救済】や【加害者の経済負担の軽減】を図るためです。
特に埼玉県は昨年の自転車事故死者数全国ワースト2位となっております。まだ加入されていない方はどうかお早めに。
千輪でお取り扱いさせて頂いている自転車保険【I live 安心サポート24】に付帯される個人賠償責任補償は、最高1億円。
「自転車走行中にぶつかって、相手にケガをさせてしまった!」
「物を壊してしまった!」
「加害事故の相手方との折半、交渉が不安」
こんな万が一の際にも安心な補償が付帯します。
1.個人賠償責任危険保険金を最高1億円まで
①自転車事故での賠償責任
②日常生活での賠償責任
③示談交渉サービス付(事故の相手方との折衝・交渉等を行います)
2.傷害入院保険金を日額3千円 180日までお支払い
3.傷害手術保険金を最高3万円まで
さらに、ロードアシスタンスサービス付き
「通勤途中で釘を踏みパンクしてしまった!」
「電動アシスト自転車のバッテリーが切れて自力走行が難しい!」
「車がないので、自転車を修理するのに押して持っていくのが大変!」
そんな時、自転車を指定の場所(ご自宅や自転車屋さん)まで運ぶことができます。
(24時間365日対応。年間4回まで、1回に40kmまでを無料で搬送)
家族の人数にかかわらず一律料金で、
同一の世帯でも同居されていない配偶者の方や未婚のお子さまなども対象なので、自転車を日常的に利用する方が一人でもいるご家庭には、とても良い保険です。千輪(店舗コード041015)